
2023.01.24
残りの面を地葺きします。今の所晴れていますが、昼過ぎからは下り坂で、夕方からは雪の予報となっています。気温も段々と下がるみたいなので、気合い入れて頑張りたいと思います。軒先側からスターターを葺いてから本体を葺きます。棟側まで葺き終わりました!ここまではすごく順調です。(まだ暖かい…

(カラーベスト)
まで染みついてします。
ら、
当然このようになります。
接的に
雨漏りに
はならないのですが、外観的に
嫌がるお客様もおられ、
時に「家の屋根の写真を撮って欲しい」と言われ
サビサビの屋根を見てショックを受けれました。
脱線してしまいました。。。
粘着ルーフィングを貼り付けていきます。
強力な両面テープのようになっています。
を取り付けています。
作業を進めます。
続きますね。。。
から葺き上げます。
たら、貫板を
ビス止めし、
取り付けます。
掃除
をしたら完成。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん姫路店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.