2023.02.08
軒先側から横に取り付け、一段づつ順番にします。枠のラインに沿って専用のビスで固定していきます。(3山毎に等間隔に揃える) 全ての波トタンを取り付けました。一番重要なのはここからで、特に波トタンと壁際の取り合い部分の仕舞いをキッチリとしなければなりません。 マスキングテープで養生と…
の家なんだけど行けますか?」と。。。福井、石川も行きましたので。(笑)
板金です。(屋根の斜めの部分)棟包み板金、貫板を撤去し、
あります。
を取り付けます。
シート貼付け工程。
コロニアルグラッサ"のアイスシルバーです。上昇中のカラーなんです。す。)
まで葺き終わったら、貫板、棟包み板金を取り付けます。
釘頭にコーキング処理をします。

街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん姫路店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.