私たちは兵庫県の姫路市を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん姫路店
〒670-0804兵庫県姫路市砥堀136-1TEL:0120-72-8377 FAX:079-282-8378
06
13
MACHIYANE Profile
街の屋根やさんのご紹介
街の屋根やさんが ご提供する5つの安心
Roof material
屋根材のご紹介
スーパーガルテクト
旧製品の3倍以上の耐候性を実現したガルバリウム鋼板を使用
ルーガ雅・ルーガ鉄平
練り込んだ気泡と繊維で軽さと割れ難さを追求したハイブリッド瓦
エコグラーニ
高級感のある自然石粒仕上げ、基材は何と30年のメーカー保証
横暖ルーフ
住宅用屋根材の中で最も軽量、軽さで貴方のお住まいを守る!
スーパーヒランビーきわみ
鉄鋼大手JFEのカラーGLきわみとガラス繊維断熱材の組み合わせ
リッジウェイ
彩色石が織り成すグラデーションと陰影が魅力的なシングル屋根材
オークリッジスーパー
柔らかな風合いと立体感、屋根に表情を作り出すシングル屋根材
グラッサシリーズ
30年間色褪せないスレート屋根「グラッサシリーズ」
姫路市・明石市・加古川市など姫路市を中心に兵庫県全域が対応エリアとなっております。 その他の地域の方もお気軽にご相談ください!
中播磨地域
東播磨地域
北播磨地域
西播磨地域
但馬地域
丹波地域
神戸地域
阪神北地域
阪神南地域
淡路地域
2019.6.13
まず最初に、既存の外壁の上に下塗り材を塗布していきます。今回は、日本ペイントのパーフェクトトップで塗り替えを行いますので、下塗り材としてモルタル外壁用のパーフェクトフィラーを使用して作業を進めて行きます。下塗り材は、外壁と上塗り材との密着性...........
2019.6.12
サビ止めで真っ白くなっていた既存の屋根面に、グレーの上塗り塗装をしていきます。平らな部分は、ローラーでスピーディに塗装作業を行っています。細かい部分や凹凸のある部分は、刷毛を利用して塗り残しの無いように作業していきます。最近天気が良いので、...........
2019.6.11
いつも様に、塗装の工程の最初に高圧洗浄作業で外壁の汚れを落としていきます。外壁の汚れと一緒に、虫たちも強力な水圧で飛んでいきます。この高圧洗浄だけでも、作業前と作業後では随分とキレイになります。特に白っぽい外壁は、高圧洗浄だけでもパッと白さ...........
2019.6.10
交換の前は、白の雨樋が使用されていました。今回の葺き替え工事にあわせて、新しい樋は暗い色を選んでいただきました。これまでもブログでも何度もご紹介してきましたが、雨樋は排水に非常に大事な部分です。雨樋についてはこちら ⇒ 雨樋工事でお家を雨水...........
2019.6.8
現地に到着して、さっそく問題の屋根の状態を確認していきます。このお家は築12年程度ですが、すでにはっきりとパミール特有の剥離の症状が出てきています。お話を聞くと、少し風の強い日はポロポロと屋根材の欠片がお家の周辺に落ちてくるそうです。これか...........
2019.6.6
ブログでもよく書いてるように、水下から水上に向かってスーパーガルテクトを施工していきます。屋根の頂点部分まで、キレイに並べてガルテクトが施工されていきます。今回はブルーのガルテクトを選ばれたのですが、スーパーガルテクトは光の当たり加減や方向...........
まずは、塗装面の汚れをしっかりと落としていきます。最近では、ホームセンターでも家庭用の高圧洗浄機が販売されているので、持っているご家庭も多いと思います。しかし、業務用の高圧洗浄機は家庭用の物と比べると強力です。写真でも、外壁の汚れが黒く浮い...........
2019.6.4
以前に、三木市から雨漏りでお問い合わせをいただいたお宅です。既存の防水も劣化してしまい、防水機能を失って雨漏りしていました。外壁の塗膜もシーリングも劣化が進んでいました。点検の結果から、シート防水工事と外壁の塗装工事のご提案をさせていただき...........
2019.6.3
新しい屋根は、アイジー工業のスーパーガルテクトで葺き替えますが、その屋根材をしっかりと屋根に固定する為に野地板を増し張りしていきます。野地板の増し張り作業の内容としては、モニエル瓦を撤去した後で、既存の下地の上に構造用合板を重ねて張っていき...........
2019.6.1
姫路市で、以前にスレート屋根と金属屋根と外壁の無料点検をさせていただき、外壁・金属屋根塗装とスレート屋根をスーパーガルテクトでのカバー工法でご提案させていただきました。最終的に、ご提案通りの工事と追加でカーポートの交換工事をさせていただく事...........
2019.5.31
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます!さて、早速ですが瓦屋根には漆喰という白い塗り材が使用されているのは、ご存知の方も多いと思います。漆喰は古くから建物に使用されており、世界遺産である姫路城の外壁に塗られているのも漆喰です。そんな...........
皆さん、本日もブログを拝読いただきありがとうございます。ひと昔前までは家といえば三角屋根でしたが、最近ではモダンでシンプルな箱型の外観の住まいを目にすることも多くなりました。四角い外観の家、憧れますね!!本日は四角い外観の家に欠かせないパラ...........
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます(^o^)早速ですが、私達が普段暮らす為の拠点である住宅の屋根補修には様々な方法がある中で、屋根塗装・カバー工法・葺き替えの3種類が代表的です。そこで今回は、カバー工法の強みと欠点についてお話し...........
いつもご覧いただき、ありがとうございます(^O^)/近年、住宅デザインでもよく取り入れられるようになってきたルーフバルコニー。本来、屋根となる部分をバルコニーとして使用する造りです。スカイバルコニーとも言われていますね!眺望を楽しんだり、お...........
2019.5.30
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます(*'▽')さて、私達が暮らしている住宅の屋根には、シンプルな形状から複雑な形状まで数多くの種類があります。1つ1つ、強みや欠点が異なりますが、雨漏りの原因になる場合があるという共通点があります...........
The menu of roofing work
屋根工事の種類
塗料の種類と特徴