

普段意識していない破風板と雨漏りの関係、その対策について。




この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます(*'▽')さて、私達が暮らしている住宅の屋根には、シンプルな形状から複雑な形状まで数多くの種類があります。1つ1つ、強みや欠点が異なりますが、雨漏りの原因になる場合があるという共通点があります...........
いつもご覧いただき、ありがとうございます(^O^)/屋根には寄棟・切妻・片流れなどといった様々な形状がありますが、その屋根の形に合わせて板金といわれる金属部材が各所に取り付けられています。大棟・隅棟といった棟部分へ取り付ける棟板金、破風へ取...........
皆さん、今回も見ていただきありがとうございます(^o^)早速ですが、屋根の中でも代表的な切妻屋根と片流れ屋根には、破風と呼ばれる部分があります。破風は、風を切って屋根への影響を和らげるという役割がありますが、紫外線や雨水・熱によって経年劣化...........