2019.05.30
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます(*'▽')さて、私達が暮らしている住宅の屋根には、シンプルな形状から複雑な形状まで数多くの種類があります。1つ1つ、強みや欠点が異なりますが、雨漏りの原因になる場合があるという共通点があります。そこで今回は、代表的な屋根形状である4…
この上からの塗装という選択肢はないでしょう。タッチアップするのですが、残念でしかありません。
飛ばされずにすみました。が何本もハズれかかっています。
板金のすぐ下のベストは完全に割れていて、いずれ飛ばされたり、落下するでしょう。屋根は家を守るだけでは意味がありません。屋根工事というのは、単純に雨漏り対応や綺麗にするのではありません。住まれておられる方々の安心、安全もご提供させて頂いていると思っております。
です。棟下だけで5箇所割れています。対策です。)
ている状態で、そのまま塗装した箇所!捲れあがっています。(実はこれも非常に危険です。)何回もこのケラバ板金の補修で緊急出動しているので…
材自体の経年劣化により、防水・撥水性が失われている為。)ご提案はさせて頂きますが、あくまでも決められるのはお客様です。 スタッフ一同
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん姫路店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.