2023.02.02
急遽波板の追加工事が入った為・・・時間との戦いで集中し過ぎて、施工中の写真を撮り忘れてしまいました。気づいたときには時すでに遅し。。。工事の方は、何とか時間内に無事に終わりました。今回グラッサへの葺き替え工事、施工後の写真をお見せした際、お客様は「綺麗になったね~」と、とても喜ば…
の作業をします。作業工程としては、既存瓦の撤去、葺き土の撤去、防水シート撤去、モルタルカット、、不陸調整、新規コンパネ取付け、防水シート貼付け。
標準で、地瓦のした部分がガッチリと固まっています。固くなっています。これも潮風の影響なのでしょう。。。
瓦をダンプに積んだ状態です。(大屋根から撮影しました。))
ので、下地に問題は無さそうです。手際よく土嚢袋へ葺き土を入れ、
清掃したら、モルタルカットをし、防水シートの劣化も少なく、他の工事現場と比べても状態は良いと言えます。
調整をします。必要はなく、この上から新規のコンパネ(12㎜)を貼り付けます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん姫路店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.