2023.02.02
急遽波板の追加工事が入った為・・・時間との戦いで集中し過ぎて、施工中の写真を撮り忘れてしまいました。気づいたときには時すでに遅し。。。工事の方は、何とか時間内に無事に終わりました。今回グラッサへの葺き替え工事、施工後の写真をお見せした際、お客様は「綺麗になったね~」と、とても喜ば…
ゴールデンウイーク明け、姫路市内で屋根の塗装工事をしている時に、「家の屋根も見てもらいたい」
と声を掛けられ
てすぐに見させて頂きました。
当初は屋根塗装でお話を進めていましたが、中途半端に手を付けるより、思い切って新しくしたいと心変わりされ((笑)
いくつかご提案させていただいた中からエアルーフ フレンチへの葺き替え工事となりました。
に浮きがあり、
捲れ
ている箇所がありました。
…
いました。
、と思うと
怖くなります。
、バールとハンマーで釘を抜き、取り外します。
次に貫板をインパクト(電動工具)
いて貫板を取り外します。
番に
(下の軒先側へ)
カラーベストの釘を抜き
捲ります。
捲ったベストが屋根から落ちないようにある程度積み重ね、
ウインチ(昇降機)に積んで下へ降ろします。
(降ろしたベストや廃材はダンプへ種類毎に分けて積みます。→廃棄も分別が必要です!)
ハンマーで靴裏を数回
叩きます!
屋根やさんあるある!
おなじみの防水シート(サマールーフィング)を貼付けたら、捨て谷板金を取り付けます。
、防水シート、タフモック、プラスチック面戸です。
フレンチ
瓦の丸い部分を合わせてハメるイメージです。
がハマってます!
今日の本体葺きはこの面で終了です。
(この暑さ、こまめな水分補給の為休憩が多くなり、思ったより工事が進みません↘↘↘)
捨て谷板金を取り付け、大谷板金を仕込みます。
葺き
終了!
取り付けます。
水拭き清掃。今回はホースが届く場所なのでバケツは不要です。雑巾で
ごしごしと!
粉が周囲に付着
し、足跡
が付く為清掃は必要です。
)
水拭き清掃をしない
という業者も多いと聞きます!
街の屋根やさん姫路店は違います。それがリフォームの匠と言われる
由縁なのです。
・フレンチ
素晴らしいですね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん姫路店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.