

高砂市の今は少なくなった連棟式建物の屋根の台風被害復旧工事の様子
台風で屋根の笠木や棟板金などが飛散してしまって近くにお住いの息子さんがインターネットでHPをご覧いただきお問合せをいただきました。
高砂市 屋根補修工事 台風で飛散した板金の復旧作業
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板
- 施工内容その他
- 台風で飛散した板金の復旧作業
- 築年数
- 保証年数
- 工事費用
- ¥110,000-
- 建坪
- ハウスメーカー








【工事完了後】
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
高砂市で雨漏り症状のモニエル瓦屋根をガルテクトで葺き替え工事


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 施工保証7年
- 工事費用
- 約150万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
皆さん、本日もブログを拝読いただきありがとうございます。ひと昔前までは家といえば三角屋根でしたが、最近ではモダンでシンプルな箱型の外観の住まいを目にすることも多くなりました。四角い外観の家、憧れますね!!本日は四角い外観の家に欠かせないパラ...........
皆さん、今回もご覧いただきありがとうございます(*'▽')さて、私達が暮らしている住宅の屋根には、シンプルな形状から複雑な形状まで数多くの種類があります。1つ1つ、強みや欠点が異なりますが、雨漏りの原因になる場合があるという共通点があります...........
皆さん、今回もブログをご覧いただきありがとうございます(^o^)さて、梅雨のシーズンが近づいてきましたが皆さんは住宅の点検を済ませていますか?恐らく、まだ何もしていないという方が多いのではないでしょうか?しかし私達の生活拠点である住宅は、完...........