
高砂市のモニエル瓦からスーパーガルテクトへの葺き替え工事の完工











工事を行ったお客様の声
- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 街の屋根やさんをどのように探しましたか?
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?

- Q当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- Aキレイで確実な仕事
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
- A工事内容と費用
- Q初回訪問後すぐに工事を依頼されましたか?もし依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
- Aしていない。 保険で対応できるか確認のため。
- Q数ある会社の中から街の屋根やさんに工事を依頼いただいた決め手は何ですか?
- A対応が良かったから。
- Q工事が終わってみていかがですか?忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- A概ね満足している。 外回りが汚れたり傷付いたのが残念。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
高砂市で雨漏り症状のモニエル瓦屋根をガルテクトで葺き替え工事


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 施工保証7年
- 工事費用
- 約150万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
たつの市で進めてきました、スーパーガルテクトへの葺き替え工事もいよいよ完工です。今回は、すっかりきれいに生まれ変わったお家の様子をご紹介していきます。
姫路市のニチハのパミール屋根材が使用されているお家へ、無料点検に行ってきました。お客様もネット等で調べられていて、ある程度の情報はご存知でした。収集した情報を検討した結果、葺き替えも選択肢に入れての無料点検のご依頼をいただきました。
たつの市で、モニエル瓦からスーパーガルテクトに葺き替え工事中の現場です。前回は、スーパーガルテクトの施工途中までご紹介しました。続きの、ガルテクトの作業をご紹介します。